• HOME > 
  • 個人情報保護方針
個人情報保護方針

個人情報保護方針

当社は、システム開発事業、及びシステムの維持・運用管理事業を展開する企業として、特にお客様よ りお預かりする個人情報を保護することが最も重要な経営課題の一つであると認識しています。そのた め、当社では業務上使用する当社のお客様・取引関係者等の個人情報について、個人情報保護に関する 法令及びその他の規範を遵守し、かつ国際的な動向にも配慮して、自主的なルール及び体制を確立し、 以下の通り個人情報保護方針を定め、これを実行し維持することをここに宣言いたします。

1. 当社は、この宣言を実行するために、個人情報保護マネジメントシステム文書を定め、社従業者(役員、社員、派遣社員等を含む)、その他関係者に周知徹底させて実行し、継続的な改善を行ってまいります。
2. 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するため、不正アクセス対策、コンピュータウィルス対策など適切な情報セキュリティ対策を講じます。情報セキュリティ対策は定期的に内容を点検し、不備があれば是正を行います。
3. 当社は、個人情報の入手にあたり、適法かつ公正な手段によってこれを行い、不正な方法により入手しないことはもちろん、直接個人情報をお預かりするご本人から利用目的等について同意をいただくとともに、当社インターネットホームページにも必要事項を公表いたします。
4. 当社は、個人情報を提供されたご本人が開示対象個人情報について、本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”という。)の権利を有していることを確認し、ご本人からのこれらの要求並びに苦情・相談に対して下記の窓口にて適切かつ迅速に対応します。
窓口:岩谷情報システム株式会社 個人情報保護相談窓口 (平日9:00〜17:15 土日祝休)
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町3丁目6番4号
電話番号:06-7633-1515 FAX番号:06-7633-1520
E-MAIL:privacy@iisnet.co.jp
5. 当社は、個人情報を第三者との間で共同利用したり、業務を委託するために個人情報を第三者に預託する場合、当該第三者について調査し必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。
6. 具体的な個人情報取得・利用のため以下の原則を定めます。
個人情報は、取得時に同意を得た利用目的の範囲に限って利用します。目的外の利用を防止するため、個人情報の利用は具体的な業務に応じ権限を与えられた者のみが、業務遂行上必要な限りにおいて行うものとします。
制定日:2011年4月1日
最終改訂日:2016年4月1日
岩谷情報システム株式会社
代表取締役社長 山田 佳邦


個人情報の取扱いについて

岩谷情報システム株式会社(以下、当社)は、安心してサービスをご利用頂けるよう、個人情報の取扱いについて以下のように定めます。

1.個人情報保護管理責任者

当社は、当社が保有する個人情報を適切に管理する責任者として、以下の者を個人情報保護管理責任者に指名します。


個人情報保護管理責任者:原 謙一
連絡先:後述の「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」にご連絡下さい。

2.個人情報の利用目的

当社は、法令により認められる場合を除き、次の各号の利用目的の範囲内で個人情報を取扱うものとします。

【開示対象個人情報の種別と利用目的】

個人情報の種別 利用目的
当社サービスへのお問い合わせ時に
取得する個人情報
○お問い合わせへの対応
○当社サービスに関する情報提供
○サービスの向上のための各種アンケートの実施
 及び統計データ分析
○各種キャンペーン等についてのご案内
○その他上記に関連する業務の遂行
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、
苦情お申し入れ時などに取得する個人情報
お問い合わせ、苦情への対応
電話によるお問合せ時に、
必要に応じて録音する音声
○お問合せ、ご連絡内容の正確な把握
○電話応対の品質向上
※当社では、お客様サポート窓口において
上記目的のために通話内容を録音することがあります。
取引先ご担当者情報 業務管理(請求、支払等)、各種連絡
採用応募者の個人情報 採用業務(採用選考、連絡)
当社従業者の個人情報 人事、総務、各種業務管理

【非開示個人情報の種別と利用目的】

個人情報の種別 利用目的
取引先から委託された個人情報 システム維持・運用管理業務の実行


3.個人情報の第三者提供

当社は、以下の場合を除いてお預かりした個人情報を第三者に提供することはありません。
(1)本人から同意を得ている場合。
(2)法令に基づく場合。

4.個人情報の委託について

当社は、上記の利用目的を達成するため、お預かりした個人データを委託する場合がございますが、業務委託先と個人情報に関する機密保持契約等を締結し、必要かつ適切な監督を行います。

5.個人情報についてのお問い合わせ(開示・苦情・相談等)

(1)個人情報に関するご本人の権利

当社では、ご本人より個人情報に関する利用目的の通知又は開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去・第三者への提供の停止(以下併せて「開示等」といいます。)のお申し出があったときは、法令等に従い、誠実に対応いたします。

(2)個人情報保護に関するお問い合わせ窓口

個人情報についての苦情・相談または個人情報の開示等のお申し出については、下記のお問合せ窓口にご連絡ください。

窓口:岩谷情報システム株式会社 個人情報保護相談窓口 (平日9:00〜17:15 土日祝休)
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町3丁目6番4号
電話番号:06-7633-1515 FAX番号:06-7633-1520
E-MAIL:privacy@iisnet.co.jp
 苦情の申出先
 当社は、認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。
 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の申出先は以下の通りです。
 名 称:一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
 窓 口:個人情報保護苦情相談室
 住 所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル
 電 話:03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779

(3)手続き

個人情報についての苦情・相談または個人情報の詳細な開示等の手続きについては、個人情報保護に関するお問い合せ窓口にてご案内致します。なお、手続きには、本人又はその代理人であることの確認ができる書面が必要となります。

(4)手数料

個人情報に関する利用目的の通知又は開示のお申し出には、1回に付き個人情報を配達証明で送るための料金、及び手数料として1000円を現金または郵便定額小為替にてお支払い下さい。

 

6.安全管理措置

当社では、個人情報等をより厳正に取り扱うため、組織的安全管理措置、人的安全管理措置、物理的安全管理措置、技術的安全管理措置、外的環境の把握を適切に行います。

(1)組織的安全管理措置

個人情報保護管理責任者を選任し、個人情報保護マネジメントシステムを構築・運用するための社内体制を確立しております。

(2)人的安全管理措置

全従業者に対し、個人情報の適正な取り扱いを周知徹底するとともに、個人情報保護に関する教育を定期的に実施しております。業務委託先に対しては、個人情報に関する機密保持契約を締結し、適切な監査・監督を実施しております。

(3)物理的安全管理措置

個人情報を取り扱うフロアの入退室管理、個人情報を取り扱う媒体の施錠管理、PCのセキュリティワイヤーによる盗難防止、PC及び情報機器の持ち出し・持ち込みの制限、データ暗号化による漏洩対策を実施しております。

(4)技術的安全管理措置

個人情報にアクセスする場合の認証・制御・記録などのアクセス管理を行い、個人情報を取り扱う情報システムに関しては、外部からの不正アクセス・不正ソフトウェアによる侵害から保護する仕組みを導入しております。

(5)外的環境の把握

外国にある第三者に対して、個人情報の提供は行っておりません。

7.個人情報をご提供いただけない場合

個人情報の提供は、ご本人のご判断によります。ただし、個人情報をご提供いただけない場合は、契約の締結やサービスの提供を行うことが出来ない場合がございますので、ご了承下さい。

8.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

Cookieやウェブビーコン等を用いて、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

制定日:2011年4月1日
最終改訂日:2023年8月1日
岩谷情報システム株式会社
代表取締役社長 山田 佳邦

資料請求